富士山初冠雪
朝のTVが富士山に初冠雪があったと伝えていました
前の晩 久し振りに明日は天気が良いと言う予報を聞いて
江の島に行こうと思っていたので 富士山が見える場所は?と考え
「鵠沼海岸」駅で下車して海に向かいました
浜辺ではビーチバレーに興ずる人や
サーフィンを楽しむ沢山の人で賑わっていました
撮影日:10月23日
**画像をクリックしていただくと直接大きな画像でご覧いただけます**
引地川河口から望む富士山
サーファーが沢山います


砂浜を歩いて江の島の方に向かいます

サーファーと富士山




中々良い波に恵まれません

新江の島水族館付近まで歩いて来ると
イルカショーの盛り上がりが聞こえてきました
空からトンビも見てました


富士山をバックにと思いましたが
中々チャンスに恵まれませんでした

この後スバナ通りまで歩き
何時もお世話になる「清光園」さんで
生シラスを肴に冷酒を頂き 食事後江の島に向かいました

江の島でリスに遊んでもらいましたが
望遠レンズを持って行かなかったのでこれが精一杯です
このリス 2枚目の写真の位置からほとんど動かなかった・・・・
チョロチョロしてるのは別のリスです




久し振りの晴天の海でボケーっと出来て
なにか体が楽になったような感じがします
でも天気長持ちしませんね
帰路に着くころは曇ってしまいました
富士山の初冠雪は平年より22日 去年より26日遅いらしいですね
最後まで見ていただき、有難うございました。
前の晩 久し振りに明日は天気が良いと言う予報を聞いて
江の島に行こうと思っていたので 富士山が見える場所は?と考え
「鵠沼海岸」駅で下車して海に向かいました
浜辺ではビーチバレーに興ずる人や
サーフィンを楽しむ沢山の人で賑わっていました
撮影日:10月23日
**画像をクリックしていただくと直接大きな画像でご覧いただけます**
引地川河口から望む富士山
サーファーが沢山います


砂浜を歩いて江の島の方に向かいます

サーファーと富士山




中々良い波に恵まれません

新江の島水族館付近まで歩いて来ると
イルカショーの盛り上がりが聞こえてきました
空からトンビも見てました


富士山をバックにと思いましたが
中々チャンスに恵まれませんでした

この後スバナ通りまで歩き
何時もお世話になる「清光園」さんで
生シラスを肴に冷酒を頂き 食事後江の島に向かいました

江の島でリスに遊んでもらいましたが
望遠レンズを持って行かなかったのでこれが精一杯です
このリス 2枚目の写真の位置からほとんど動かなかった・・・・
チョロチョロしてるのは別のリスです




久し振りの晴天の海でボケーっと出来て
なにか体が楽になったような感じがします
でも天気長持ちしませんね
帰路に着くころは曇ってしまいました
富士山の初冠雪は平年より22日 去年より26日遅いらしいですね
最後まで見ていただき、有難うございました。
ランキングに参加しています。。
よろしかったら、ポチッとクリックして 応援宜しくお願いします.
↓ ↓
この記事へのコメント
こんにちは
そうですね、稲村ケ崎からだと
江の島も一緒に撮り込めましたね。
富士山を見ると何でもいいから撮りたくなるんですよね?
不思議です?
江ノ島ですか~言ってみたいです。
この海岸でドローンを上げて富士山を撮ってみたいです。
高度150m上空から見た景色を想像します。
気持ち玉ありがとうございます。
この日海岸でドローンを上げている方がおられました。
サーフィン中のグループの撮影をされているのかと思い、
話を伺ったところ 友達の撮影をされているとの事でした。
北海道では雪の降る日も近くなり
飛ばせる日も少なくなってくるとは思いますが
それまで楽しんで飛ばしてください。