熱海桜
何でも早いのが好きなので見に行きました
「桜より梅のが先だろう」と言う突っ込みは無しで・・・・
熱海駅から「平和通り名店街」を冷かしながら下って行くと
商店街を抜けた先の正面に「五月みどり」さんのお店があります
其処を右に曲がって 道路に沿って下って行くと
15分位で糸川に架かった「御成橋」につきます
距離にして1.2~1.3km位でしょうか・・・
桜は「御成橋」の下流方向の両岸に300mぐらいの範囲で咲いています
そうそう 途中で道路が大きくUターンする様に曲がる所があるので
歩いて行く場合は右側の歩道を歩いて行くのが少し近いかも・・・
撮影日:01月22日
桜は見頃に近いかな?
(熱海市のWEBページでは24日付けで見頃となっています
お出かけの際は確認してくださいね)
遊歩道の中程にある「ドラゴン橋」にはステージのような場所が有り
桜まつり期間中の土日には余興が行われるようです
車は通れないので 記念写真のスポットにもなっています
冬なのにブーゲンビリアも咲いています
桜橋付近で
メジロが4~5羽来たのですが 直ぐに何処かに行ってしまいました
花蜜を吸っている所を期待して行ったのですが残念・・・
しょうが無いので親水公園に行ってカモメと遊んできました
***画像をクリックしていただくと 直接大きな画像でご覧いただけます***
最近何回かTVで見た
お風呂に入ってるような雰囲気で プリンを味わえるカフェに行ったのですが
仲は若いカップルばかりで 爺さん一人では恥ずかしくて入れなかったな・・・・
外から見るだけで早々と退散しました
「桜より梅のが先だろう」と言う突っ込みは無しで・・・・
熱海駅から「平和通り名店街」を冷かしながら下って行くと
商店街を抜けた先の正面に「五月みどり」さんのお店があります
其処を右に曲がって 道路に沿って下って行くと
15分位で糸川に架かった「御成橋」につきます
距離にして1.2~1.3km位でしょうか・・・

桜は「御成橋」の下流方向の両岸に300mぐらいの範囲で咲いています
そうそう 途中で道路が大きくUターンする様に曲がる所があるので
歩いて行く場合は右側の歩道を歩いて行くのが少し近いかも・・・
撮影日:01月22日
桜は見頃に近いかな?
(熱海市のWEBページでは24日付けで見頃となっています
お出かけの際は確認してくださいね)
遊歩道の中程にある「ドラゴン橋」にはステージのような場所が有り
桜まつり期間中の土日には余興が行われるようです
車は通れないので 記念写真のスポットにもなっています
冬なのにブーゲンビリアも咲いています
桜橋付近で
メジロが4~5羽来たのですが 直ぐに何処かに行ってしまいました
花蜜を吸っている所を期待して行ったのですが残念・・・
しょうが無いので親水公園に行ってカモメと遊んできました
***画像をクリックしていただくと 直接大きな画像でご覧いただけます***
最近何回かTVで見た
お風呂に入ってるような雰囲気で プリンを味わえるカフェに行ったのですが
仲は若いカップルばかりで 爺さん一人では恥ずかしくて入れなかったな・・・・
外から見るだけで早々と退散しました

最後まで見ていただき、有難うございました。
ランキングに参加しています。
よろしかったら、ポチッとクリックして、応援宜しくお願いします.
↓ ↓
この記事へのコメント