大山寺の紅葉・その2
階段・神仏編です。
大山ケーブルカーの大山寺駅で下車して
徒歩で約3分で本殿下の階段に着くことが出来ます。
御本尊に向かうこの階段の両脇には様々な神仏像が立っています。
色々な表情を持つ像を見ながら階段を登るのも
楽しいものです。
又、この階段の両脇にあるモミジを見る為に
多くの人達が訪れます。
このモミジ赤にしか色付きません。
何で何でしょうかね?
私には分かりません・・・
撮影日:11月26日
此処を登って行けば本殿に着きます
本殿
階段には沢山のモミジの落ち葉が
灯篭にも落ち葉が
階段の脇には沢山の神仏像があります。
小大仏みたいな・・・
神仏像達とモミジ
赤一色ですがどうですか・・・
意外といけるかな・・・・
休みと天気が旨く合わなくて
訪れた時は最盛期を過ぎていました。
それでもまあ何とか撮れたかな・・・
この記事へのコメント